最近ではアフィリエイトはオワコンだと言う記事をたくさん見かけるようになりましたが、実際のところはどうなのでしょうか?
事実、Googleのクローラーのアルゴリズム強化でキーワードを詰め込んだだけの内容の無い記事を量産するだけでは昔のように成果を出すことはできなくなっています。
でも、いまでもちゃんと大きな成果を生んでいるアフィリエイターがいるのも確かです。
そういった方々は品質の良い記事をユーザーファーストで世に送り出すことによって実現されています。
なのでアフィリエイトは決してオワコンではなくて、稼げる方法が変わっただけです。
みなさんも副収入を目指して一歩踏み出してみませんか?
アフィリエイトとは
アフィリエイトとはお店や企業の製品やサービスをサイトやブログで紹介し、購入や利用開始につなげることで成果報酬(広告収入)を得る手法のことです。
アフィリエイトの仕組み・お金の流れ
アフィリエイトの仕組みは簡単でASPと呼ばれるサービス企業から配信される広告をクリックしてもらい、そこから商品の購入やサービスの利用開始があれば、その収益の一部がサイト運営者に還元される流れになっています。
- お店・企業がASPに広告掲載を依頼
- ASPがあなたのブログに広告を配信
- ユーザーがあなたブログから商品購入、または広告クリック
- ユーザーが代金の支払い
- お店・企業がASPに手数料支払い
- ASPがあなたに成果報酬支払い
アフィリエイトのメリット・デメリット
巷では「儲かるよ」「簡単だよ」といろいろな話が飛び交っていますが、当然ながらアフィリエイトにもメリットとデメリットが存在ます。
アフィリエイトのメリット
アフィリエイトのメリットには以下のものがあります。
- パソコンとインターネット環境があれば誰でも始められる。
- 在庫を抱える必要がない。
- 初期投資が少なくて済む。(レンタルサーバー代とドメイン取得料)。
- ランニングコストが少なくて済む。(レンタルサーバー代とドメイン更新料)
アフィリエイトは簡単に始められ、記事を書くという行為を継続することで収益を出せるシンプルな構造です。
他の業態のように在庫を抱えたり、管理コストや人件費なども個人で行う場合は基本的には発生しないため、初期投資が少なく済み参入しやすい収益モデルです。
アフィリエイトのデメリット
アフィリエイトのデメリットには以下のものがあります。
- ある意味Googleの気分次第で収益が大きく変わる。
- 稼げる人気の分野は強力なライバル多く、新規参集は厳しい。
- 記事が書ける得意分野の広告が存在しなければ稼ぐのが難しい。
大きなデメリットとしては「サイトを見てもらえないと稼げない」ということです。
なのでサイトをできるだけ多くの人に見てもらうことが重要になるのですが、そのカギを握っているのは現状ではGoogleなのです。
ユーザーが検索するキーワードを想定して、その検索結果の上位に表示されないと読んでもらえるチャンスが与えられず、どれだけ多くの記事を量産しても収益は上がらないということになります。
現状では検索サイトのメインはGoogleとYahooであり、Yahooは検索エンジンのメインロジックはGoogleのものを利用しているので、対策はGoogleにできればそれでよいとされています。
このような検索エンジンに対して自分のサイトが上位に表示されるようにする対策のことをSEO(Search Engine Optimization : 検索エンジン最適化)と言います。
アフィリエイトの始め方
アフィリエイトを始めるには以下の手順で作業を進めていきます
- Step1銀行口座開設報酬振込用口座を準備します
- Step2ドメイン取得サイト(ブログ)用独自ドメインを取得します
- Step3レンタルサーバ契約サイト(ブログ)を開設するためのレンタルサーバーを契約します
- Step4サイト(ブログ)開設アフィリエイトを行うためのサイト(ブログ)を開設します
- Step5ASP登録アフィリエイト広告を配信してくれるASPを登録します
- Step6広告掲載記事を書いて広告を掲載します
銀行口座開設
まずは、発生した成果報酬を振り込んでもらう銀行口座を作成しましょう。
登録するASPによっては銀行口座より郵便貯金口座の方が振込手数料が安く済んだりする場合もあるので、調べて作るのが良いでしょう・
もちろん、すでにお持ちの銀行口座でもかまいません。
ドメイン取得
アフィリエイトを真剣に継続して行うのであれば「無料ブログサービス」よりもWordPressで自分でサイトを構築した方が良いので(理由は後述)、独自ドメインを取得します。
インターネット上での自分のサイトの住所のようなもので、世界でただ一つのあなたサイトを認識するための名前です。
ドメインは勝手に利用することはできないのでレジストラー代行サービスと呼ばれる専用の会社にドメインの登録・管理の代行を頼みます。
レンタルサーバ契約
次にあなたのサイトを実際に公開するための場所を確保します。
自分でサーバーを立ち上げるようなことはしなくても、数多くのレンタルサーバーサービスがあるのでそれを利用します。
レンタルーサーバーを借りる時の注意点としては「速くて安定している」です。
表示速度が遅いサイトはGoolgeの検索エンジンからは嫌われる傾向にあるので上位表示が難しいですし、訪問してくれたユーザーに多くなストレスを与え、記事が読まれることなく離脱されてしまう可能性が高くなります。
サイト(ブログ)開設
いよいよサイト(ブログ)を開設するのですが、前項のレンタルサーバーを借りなくても、無料ブログサービスを利用すれば「無料」でサイト(ブログ)は開設できます。
しかし無料ブログサービスは
- そもそもアフィリエイトを禁止しているものがある
- ブログのカスタマイズが制限されている
- サーバーの環境設定ファイルがカスタマイズできない
- ブログサービスの広告が自動挿入されるものがある
- ブログサービス自体が終了することがある
- SEO対策が行いにくい、またはSEOに弱い
などのデメリットがあるので、自分でレンタルサーバーを契約してWordPressでサイトを構築することをおすすめします。
今のレンタルサーバーはほぼすべて「WordPressをワンクリックでインストールできる」サービスを行っており、WordPress自体のインストールで困ることはありません。
mixhostでのWordPressのインストール手順を記載しておきます。
- Step1独自ドメイン登録取得した独自ドメインのDNSをmixhostのDNSに変更します
- Step2ドメイン選択DNSを変更したドメインをhttpsを選択して紐付けます
- Step3情報入力サイトへのログインユーザー、パスワード、メールアドレス、ブログの説明などを入力します
- Step4インストールInstallボタンを押してWordPressをインストールします
ASP登録
WordPressでサイト(ブログ)を作成したらASPと呼ばれる広告を配信してくれるサービスに登録します。
アフィリエイターと広告主(お店や企業)を繋いで、広告を配信してくれる仲介サービス会社のことで、数多くのASPが独自の広告を持ってサービスを行っています。
成果報酬は同じお店や企業でも登録するASPによって金額が上下していることがあるので、複数のASPを登録して比較しながら広告を掲載しましょう。
※登録するASPによってはサイト(ブログ)の審査があり、数記事(10から20記事くらいと言われている)がないと広告配信の許可が出ないものがあります。
そのような場合は先に記事を書いてからASPに登録することになります。
広告掲載
ここまできたら、あとはひたすら記事を書いて広告をユーザーにクリックしてもらえるように記事を書くだけです。
まとめ
アフィリエイトを始めるのは多くの手順がありそうですが、ASP登録までは1度行えば済みますし、あとはひたすら質の良い記事を書くことに専念して作業が行えます。
みなさんもアフィリエイトで副収入を目指して一歩踏み出してみませんか?