SELECT INTOで既存テーブルのデータを新規テーブルにコピーする

既存テーブルのデータを新規テーブルにコピーします。
簡単だが結構忘れるのでメモします。

SELECT INTOで既存テーブルのデータを新規テーブルにコピーする方法

SELECT INTOで既存テーブルのデータを新規テーブルにコピーするSQLです。

SELECT * INTO [コピー先のテーブル名] FROM [コピー元のテーブル名]

これでデータはコピー出来ました。

さすがにプライマリーキーまではコピーしてくれないので、

CREATE TABLE,ALTER TABLEでテーブルのプライマリーキー(PK)を作成する
CREATE TABLE,ALTER TABLEでテーブルのプライマリーキー(PK)を作成する

自力でプライマリキー作成します。

【PR】
スポンサーリンク
スポンサーリンク
SQL学習におすすめの本
SQL Server
スポンサーリンク
ソフトウェア開発日記
タイトルとURLをコピーしました