ブラウザの閉じるボタンが押下された時の制御はonbeforeunloadイベントで実施します。
ブラウザの閉じるボタン(「×」)が押下された時のイベント
ブラウザの閉じるボタンが押下された時の制御はonbeforeunloadイベントで実施します。
onbeforeunloadイベントの使い方
onbeforeunloadはウインドウがアンロードされる時に発生し、イベントの戻り値に何かメッセージを設定すると、そのメッセージと共に本当にページ遷移して良いかと確認ダイアログを表示してくれます。
1 2 3 4 5 6 |
function window.onbeforeunload() { if( event.clientY < 0 || event.altKey ) { event.returnValue = "終了してよろしいですか?" ; } } |
これでブラウザを終了する「×」ボタンを押下した時に設定した「終了してよろしいですか?」と共にユーザー確認ダイアログが表示されます。
動作を確認したブラウザkは「Internet Explorer 9」です。
うまくいかない場合は
1 2 3 4 5 6 7 |
function window.onbeforeunload() { if((( event.clientX > document.body.clientWidth ) && ( event.clientY < 0 )) || event.altKey ){ event.returnValue = "終了してよろしいですか?" ; } } |
で試してみてください。