IT業界への転職について考えてみる

記事内に広告が含まれています。

IT業界に身を置いてあっという間に30年近くが過ぎていきました。

気が付けばあと少しで定年を迎える歳になりました。

IT業界に身を置き始めたころのには「35歳定年説」というものがあり、諸先輩方も声をそろえて「歳を取ってやる仕事ではない」と言っていたものです。

これまでを振り返ると、文系大学出身で入社するまでコンピュータなんてまったく触れたこともなかった私がよくここまでやってこれたものです。

当時は「コンピュータのソフト作るなんて、すごいですね。」とか「難しそう」「給料高そう」などと近所のおばちゃんたちによく言われたものですが、実際は・・・

入った会社が悪かったのかもしれません・・・給料は安かったし、残業ばかりで自由時間ほどんどないし。

ということで30歳前半で別の会社へ転職しました。

IT業界への転職について考えてみる

ここまで続くとは思っていなかったIT業界ですが、これまで一度だけ転職をしました。

前職でも何度か「転職」を考えた時期があります。

1度目は「バブル崩壊」。

この時はさすがにすごかったです。

当時は全盛期だった「汎用機」と呼ばれる巨大コンピュータにCOBOLという言語で果敢に挑んでいた人たちが「あっと言う間」に仕事なくなりました。

そして始まったのが通称「肩たたき」ですね。

ひとり、そしてまたひとりと本社に呼ばれていくのです。

で、しばらくすると「退職のご挨拶」が朝礼で。

そうやって気が付けばお世話になった諸先輩方のほとんどの人がいなくなっていました。

同期や後輩の中で仕事の無いメンバーは会社が売りさばこうとしていた、よくわからないパッケージソフトの営業電話を必死にしてました。

で、なんかミスをすると、本社に呼ばれ・・・朝礼で・・・と。

これまでのIT業界人生の中で、かなりの「闇」の時代でしたね。

そんな中でも、運よく(?)関わっていたプロジェクトが大炎上し、「メンバーが抜けるなってあり得ん!!」って状況にいたので、生き残ることができました。

それからも何度か経済的危機があるたびにいわゆる「不況」に遭遇しましたが、なんとか生きてます。

実は不況に強いIT業界?

これまでに何度か「不況」になり営業さんは「仕事な~い」と困っている時期もありましたが、基本、IT業界はいつでも人不足です。

不況になってストップするプロジェクトも当然ありますが、「止めるわけにはいかないプロジェクト」も多くあり、そんなプロジェクトは何故か「炎上中」が多い気がします。

なので、そこに居ればなんとか「不況」の間をすり抜け生き残れます。

そういった意味では今の世のかなでコンピュータ(ソフト)がない世界は考えられないので、AIが全部ソフトを作る時代でも来なければ、何とかなる業界ではないかと。

前職から転職した理由

そんなこんなで、なんとか生き残っていた前職ですが、あることを機に思い切って転職しました。

ある人から「数人で会社を作って立ち上げた。そちらで一緒にやらないか」と。

ちょうど「給料もあがらないし、ここに居ても出世はないなぁ」と感じていたので「やります」と転職しました。

次も決まった上での転職なのであまり不安はありませんでしたが、規模的には数百分の1になるので本当に大丈夫かと。

実は転職経験者の多いIT業界

そんなわたしの周りを見ると結構な確率で「転職」されている人が居ます。

そういった意味では「転職」しやすい業界なのでしょう。

技術的にある程度のものがあれば「システムを構築する」という仕事においては「どの会社に居る」ということはあまり関係ないからでしょうね。

なので割と簡単に「おれ、辞める。」「別の会社で頑張る」って人が結構います。

でも年齢の壁はある

そんな割と「簡単に転職」に踏み切れるIT業界ですが、一点だけ転職に対する壁があります。

それは「年齢」の壁。

20代、30代は割とすぐに転職先は見つかりますが、40代ましてや50代になるとなかなか見つからないようです。

40代、50代になると「プログラミング」という仕事で若い人と差をつけるのは難しく、それなら「若い人の方がいいや」となる傾向とがあり、差が付けられる可能性のある「プロジェクト管理ができるかどうか」ということが一つの指標になってくるように思われます。

実際、採用面談などをしますが、やはり年齢を重ねていて「給料はたくさん欲しいけど、管理はしたことない」って人は避ける傾向にあります。

IT業界へ転職するには

それでも「IT業界に転職したい」という人は1つの言語や技術にこだわるのではなく、できるだけ多くに知識をもって、コミュニケーション能力を磨くことをおすすめします。

そうすれば、年齢を重ねたタイミングでの転職でも有利に働くことでしょう。

おすすめ転職サービス

コネで転職するのが一番楽で確実ですが、そんなコネがない場合は転職サービスに登録してみるのも一考でしょう。

『レバテックキャリア』はIT/Web系のエンジニア、クリエイターに特化した転職支援サービスです。
IT/Webの業界や技術に精通した専任のスタッフが、求職者さまに対して、
キャリアのご相談から、企業のご提案、条件面交渉などトータルな転職サポートを提供いたします。

エンジニアのための転職エージェントサービス「Tech Stars Agent」はエージェントが全員エンジニア出身のため、スキルやキャリアを見据えた転職支援をうけることができます。
Tech Stars Agent運営元の株式会社Branding Engineerでは、独立支援サービス「Midworks」も展開しています。

エミリーエンジニアは10年以上コンサルティング会社として独自ネットワークを築いてきたからこそ、紹介できる独自の案件、専任担当者による一気通貫の徹底フォローが強みです。
「企業側の営業担当」、「フリーランス側のキャリアコンサルタント担当」、
「案件参画後のフォロー担当」の3役をすべて同一の担当者がこなす、一気通貫のフォロー体制で徹底フォローしてもらえます。

CodeCampGATE

CodeCampGATEはオンライン・マンツーマン指導のプログラミングスクールとしてNo.1*の実績を持つCodeCampが運営する未経験から最前線で活躍するエンジニアを目指す為のサービスです。
基礎学習を2ヶ月、実践開発を2ヶ月で即戦力を目指す計4ヶ月のコースです。

テックキャンプ

TECH::EXPERTは「誰もがエンジニアになれる場所」 プロのプログラミングスキルが身につく学習プログラムとキャリア支援により未経験からのエンジニア転職を実現します。


あとは日頃から「どれだけ自己啓発で学習していくことができるのか」が大事なポイントかと思います。

タイトルとURLをコピーしました