MacBookProを購入してもう随分と時間が経ちました。
初Macだったので購入当初は「Swiftでアプリ作って・・・」などと思っていましたが、結局なにも手を付けずに今に至っています。
そんな中、ちょっとしたことでPHPでソースをデバックする必要が出てきました。
でもわざわざXAMPPを導入してまでもする必要はないと言った時に便利なPHP実行環境があるのをしりました。
MacでPHPを簡単に実行する方法
ちょっとした確認にわざわざXAMPPを導入してまでもってことで簡単にできる方法はないのかと調べました。
XAMPP(ザンプ)とは、ウェブアプリケーションの実行に必要なフリーソフトウェアをパッケージとしてまとめたもの。
-
- X – Windows、Linux、macOS、Solarisのクロスプラットフォーム
- A – ApacheのA
- M – MariaDB(旧バージョンはMySQL)のM
- P – PHPのP
- P – PerlのP
結果としてはMacがあれば何もインストールせずにPHPの実行環境が提供されています。
MacでのPHP実行環境
MacでのPHP実行環境はとてもシンプルな方法です。
MacでのPHP実行環境
- Step1ターミナルを開くFinderから「アプリケーション>ユーティリティ>ターミナル 」をクリックしてターミナルを起動します。
- Step2PHPのソース作成実行するPHPのファイルを編集します。
- Step3ビルトインサーバ起動標準で設定されているビルトインサーバを起動します。
- Step4PHPソース実行作成したPHPソースをブラウザーから呼び出します。
Step1.ターミナルを開く
Macでビルトインサーバーを起動するためのターミナルを開きます。
ターミナルは「アプリケーション>ユーティリティ>ターミナル 」をクリックすると開きます。
Step2.PHPのソース作成
PHPのソースを作成します。
作成するにはSublime Textのようなテキストエディターがあれば便利です。
今回はソース名を「index.php」で作成します。
Step3.ビルトインサーバ起動
ビルトインサーバ起動を起動するにはターミナルの画面で
php -S localhost:8080 -t 作成したソースがあるフォルダー名
で起動できます。
Step4.PHPソース実行
PHPソース実行を実行するにはMacのブラウザーから「http://localhost:8080」というURLでアクセスします。
まとめ
この手順で無事ローカル環境のみでPHPのソースが実行できるようになります。
ちょっとしたソースの動作確認であればMacに標準でインストールされているビルトインサーバーを利用するだけで行えます。
以上、「何もインストールせにずにMacでPHPの実行する方法」でした。